例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
串本町公印規程 | ◆平成17年4月1日 | 訓令第6号 |
串本町公営企業契約規程 | ◆平成17年4月1日 | 企業管理規程第8号 |
串本町公営住宅建設基金条例 | ◆平成17年4月1日 | 条例第69号 |
串本町公益通報者保護制度に関する要綱 | ◆平成22年6月21日 | 告示第93号 |
串本町公園条例 | ◆平成17年4月1日 | 条例第137号 |
串本町公害防止条例 | ◆平成17年4月1日 | 条例第139号 |
串本町公害防止条例施行規則 | ◆平成17年4月1日 | 規則第86号 |
串本町公害防止対策審議会規則 | ◆平成17年12月20日 | 規則第146号 |
串本町後期高齢者医療に関する条例 | ◆平成20年3月24日 | 条例第12号 |
串本町公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律の規定による公表に関する事務処理要領 | ◆平成17年4月1日 | 訓令第33号 |
串本町公共的団体等活動支援補助金交付要綱 | ◆平成17年8月26日 | 告示第130号 |
串本町公金事務取扱要領 | ◆平成17年4月1日 | 訓令第42号 |
串本町高校等奨学金規則 | ◆平成22年3月18日 | 教育委員会規則第2号 |
串本町広告入り物品等の無償提供に関する要綱 | ◆令和4年3月16日 | 告示第20号 |
串本町公告式条例 | ◆平成17年4月1日 | 条例第3号 |
串本町工事検査規程 | ◆平成17年4月1日 | 訓令第34号 |
串本町工事執行規程 | ◆平成17年4月1日 | 告示第64号 |
串本町公衆浴場条例 | ◆平成17年4月1日 | 条例第128号 |
串本町公衆浴場条例施行規則 | ◆平成17年4月1日 | 規則第79号 |
公職選挙法及び公職選挙法施行令の執行に関する規程 | ◆平成21年3月2日 | 選挙管理委員会告示第5号 |
串本町更新住宅管理規則 | ◆平成17年4月1日 | 規則第107号 |
串本町更新住宅条例 | ◆平成17年4月1日 | 条例第158号 |
串本町交通安全対策会議条例 | ◆平成17年4月1日 | 条例第17号 |
串本町交通指導員規則 | ◆平成17年4月1日 | 規則第17号 |
串本町交通指導員条例 | ◆平成17年4月1日 | 条例第19号 |
串本町高病原性鳥インフルエンザ防疫対策本部設置要綱 | ◆平成20年12月10日 | 告示第154号 |
広報くしもと有料広告掲載基準 | ◆平成31年3月18日 | 訓令第1号 |
串本町立公民館管理運営規則 | ◆平成17年4月1日 | 教育委員会規則第9号 |
串本町立公民館条例 | ◆平成17年4月1日 | 条例第83号 |
串本町公民館報編集委員会設置規則 | ◆平成17年4月1日 | 教育委員会規則第10号 |
串本町公立学校職員の職務に専念する義務の特例に関する条例 | ◆平成17年4月1日 | 条例第75号 |
串本町公立学校職員の服務の宣誓に関する条例 | ◆平成17年4月1日 | 条例第74号 |
串本町小売店舗等消費拡大事業補助金交付要綱 | ◆平成17年4月1日 | 告示第62号 |
串本町高齢者インフルエンザ予防接種費用助成要綱 | ◆平成21年12月11日 | 告示第169号 |
串本町高齢者通いの場支援事業補助金交付要綱 | ◆令和6年3月11日 | 告示第40号 |
串本町高齢者住宅改修補助事業実施要綱 | ◆令和3年12月28日 | 告示第96号 |
串本町高齢者の障害者控除対象者認定事務取扱要綱 | ◆平成19年12月17日 | 告示第138号 |
串本町高齢者肺炎球菌予防接種費用助成事業実施要綱 | ◆平成26年9月19日 | 告示第117号 |
串本町高齢者訪問理・美容サービス事業実施要綱 | ◆平成26年6月4日 | 告示第71号 |
串本町高齢者見守りネットワーク事業実施要綱 | ◆令和4年3月16日 | 告示第19号 |
串本町功労者等表彰規程 | ◆平成17年8月26日 | 告示第131号 |
串本町国際交流基金条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第20号 |
串本町国土強靭化地域計画検討委員会設置要綱 | ◆平成29年9月15日 | 告示第82号 |
串本町国土利用計画法に係る事後届出制における届出取扱要綱 | ◆平成21年12月11日 | 告示第172号 |
串本町国民健康保険基金条例 | ◆平成17年4月1日 | 条例第60号 |
串本町国民健康保険高額療養費特別支給金支給規則 | ◆平成21年9月18日 | 規則第13号 |
串本町国民健康保険事業の運営に関する協議会規則 | ◆平成17年9月26日 | 規則第139号 |
串本町国民健康保険出産育児一時金の支給に関する規則 | ◆平成27年3月20日 | 規則第15号 |
串本町国民健康保険出産費資金貸付基金条例 | ◆平成17年4月1日 | 条例第61号 |
串本町国民健康保険出産費資金貸付事業実施要綱 | ◆平成17年4月1日 | 告示第36号 |
串本町国民健康保険出産費資金貸付事業条例 | ◆平成17年4月1日 | 条例第125号 |
串本町国民健康保険傷病手当金の支給に関する規則 | ◆令和2年6月24日 | 規則第19号 |
串本町国民健康保険条例 | ◆平成17年4月1日 | 条例第124号 |
串本町国民健康保険税条例 | ◆平成17年4月1日 | 条例第48号 |
串本町国民健康保険税の減免取扱要綱 | ◆平成27年6月29日 | 告示第70号 |
串本町国民健康保険における特別療養費の支給等に係る取扱要綱 | ◆令和6年12月20日 | 告示第124号 |
串本町国民健康保険被保険者資格証明書及び短期被保険者証交付事務取扱要綱 | ◆平成17年4月1日 | 告示第35号 |
串本町国民保護協議会条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第6号 |
串本町国民保護対策本部及び串本町緊急対処事態対策本部条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第5号 |
串本町古座川町衛生施設事務組合議会の個人情報の保護に関する条例 | ◆令和5年3月27日 | 組合条例第6号 |
串本町古座川町衛生施設事務組合議会の個人情報の保護に関する条例施行規則 | ◆令和5年3月30日 | 組合議会規則第1号 |
串本町古座川町衛生施設事務組合個人情報保護法施行条例 | ◆令和5年2月24日 | 組合条例第1号 |
串本町古座川町衛生施設事務組合情報公開・個人情報保護審査会条例 | ◆令和5年2月24日 | 組合条例第2号 |
串本町古座川町衛生施設事務組合電子署名管理規程 | ◆令和5年5月19日 | 組合訓令第1号 |
串本町古座川町衛生施設事務組合負担金条例 | ◆令和4年2月22日 | 組合条例第1号 |
串本町古座コミュニティセンター管理運営規則 | ◆平成17年4月1日 | 規則第48号 |
串本町古座コミュニティセンター条例 | ◆平成17年4月1日 | 条例第97号 |
串本町古座地区財産区管理会条例 | ◆平成19年12月17日 | 条例第36号 |
串本町古座福祉センター条例 | ◆平成17年4月1日 | 条例第104号 |
串本町古座福祉センター条例施行規則 | ◆平成17年4月1日 | 規則第54号 |
串本町個人情報の保護に関する文書の様式を定める規則 | ◆令和5年3月31日 | 規則第20号 |
串本町個人情報保護法施行細則 | ◆令和5年3月31日 | 規則第21号 |
串本町個人情報保護法施行条例 | ◆令和4年12月20日 | 条例第25号 |
戸籍事務を行うためのコンピュータの設置及び管理運営規則 | ◆平成29年6月30日 | 規則第18号 |
串本町戸籍事務取扱規程 | ◆平成17年10月27日 | 訓令第48号 |
串本町戸籍事務を取り扱う電子情報処理組織の管理運営規則 | ◆平成17年4月1日 | 規則第15号 |
串本町戸籍謄抄本等事務取扱要綱 | ◆平成17年4月1日 | 告示第1号 |
串本町戸籍の届出における本人確認の取扱要領 | ◆平成17年4月1日 | 訓令第12号 |
串本町子育て支援センター事業実施要綱 | ◆平成18年3月20日 | 告示第21号 |
串本町子育て支援センター条例 | ◆平成21年6月22日 | 条例第18号 |
串本町子育て世代包括支援センター事業実施要綱 | ◆平成30年9月25日 | 告示第110号 |
串本町子育て世帯訪問支援事業実施要綱 | ◆令和5年6月28日 | 告示第80号 |
串本町子育て短期支援事業実施要綱 | ◆平成17年4月1日 | 告示第19号 |
串本町固定資産税縦覧帳簿の縦覧要領 | ◆平成17年4月1日 | 告示第7号 |
串本町固定資産税等過誤納金返還要綱 | ◆平成21年8月10日 | 告示第108号 |
串本町固定資産税の減免要領 | ◆平成17年4月1日 | 告示第6号 |
串本町固定資産相続人代表者指定及び現所有者認定取扱要領 | ◆令和2年3月5日 | 告示第17号 |
串本町固定資産評価審査委員会規程 | ◆平成17年4月1日 | 固定資産評価審査委員会告示第1号 |
串本町固定資産評価審査委員会条例 | ◆平成17年4月1日 | 条例第22号 |
串本町固定資産評価審査委員会の管理する公文書の開示に関する規程 | ◆平成17年4月1日 | 固定資産評価審査委員会告示第2号 |
串本町子ども医療費の支給に関する条例 | ◆平成28年3月14日 | 条例第11号 |
串本町子ども医療費の支給に関する条例施行規則 | ◆平成28年3月18日 | 規則第9号 |
串本町子どもインフルエンザ予防接種費用助成事業実施要綱 | ◆令和元年10月15日 | 告示第101号 |
串本町立こども園給食費徴収規則 | ◆令和元年10月1日 | 規則第26号 |
串本町立こども園条例 | ◆平成28年10月14日 | 条例第40号 |
串本町立こども園職員の勤務時間及び休日並びに休暇に関する規程 | ◆平成17年4月1日 | 訓令第25号 |
串本町立こども園入園選考要綱 | ◆平成28年10月14日 | 告示第99号 |
串本町立こども園バス管理運行に関する規則 | ◆平成31年3月18日 | 規則第3号 |
串本町子ども・子育て会議条例 | ◆平成25年6月18日 | 条例第22号 |
串本町子ども・子育て支援法施行細則 | ◆平成27年3月20日 | 規則第16号 |
串本町子ども・子育て支援法に係る支給認定及び保育の利用に関する規則 | ◆平成28年12月26日 | 規則第44号 |
串本町こども未来課所管児童福祉施設指導監査実施要綱 | ◆平成23年9月15日 | 告示第132号 |
串本町個別外部監査契約の相手方の資格を証する書面の閲覧に関する規則 | ◆平成21年12月28日 | 規則第20号 |
串本町ごみ減量等推進審議会規則 | ◆平成17年12月20日 | 規則第144号 |
串本町ごみ集積所設置整備事業費補助金交付要綱 | ◆平成17年4月1日 | 告示第44号 |
串本町ごみ処理場条例 | ◆平成17年4月1日 | 条例第130号 |
串本町コミュニティセンター管理運営規則 | ◆平成18年6月30日 | 規則第20号 |
串本町コミュニティセンター条例 | ◆平成18年6月30日 | 条例第31号 |
串本町コミュニティバス運行に関する規則 | ◆平成27年3月20日 | 規則第8号 |
串本町コミュニティバス運行に関する条例 | ◆平成27年3月16日 | 条例第11号 |
内容現在 令和6年12月20日