防災情報

新型コロナウイルスに関する情報について

町民の皆さまへ

○基本的な感染予防対策を心がけてください。
○少しでも症状があれば、直ちに医療機関を受診してください。
○ワクチン接種済みでも気を緩めずに。
○不確かな情報に惑わされることなく、人権に配慮した冷静な判断をお願いします。

しばらくの間、職員はマスクを着用いたします。
3月13日(月)からのマスク着用は、基本的に個人の判断となりますが、ご心配をされる方や基礎疾患を持つ方の来庁が考えられますので、職員は、しばらくの間マスクを着用いたします。
来庁される方にマスクの着用を求めるものではありません。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

新型コロナウイルス関連情報

キーワード検索Search by keyword

いざという時に

お知らせInformation

新着情報一覧表示

    トルコ大地震救援「海難1890」チャリティー上映会を開催します

    トルコ南東部での地震により被災された方々を支援するため、映画『海難1890』(2015年製作)のチャリティー上映会を開催します。詳しくは、「『海難1890』チャリティー上映会」に関するページをご覧ください。
    多くの皆さまのご来場をお待ちしております。

    「2023トルコ南東部地震災害義援金」の募集について

    トルコ南東部での地震により被災された方々を支援するため、義援金を募集しています。現在、募金箱と振込口座による募金をお願いしております。詳しくは、「2023トルコ南東部地震災害義援金」に関するページをご覧ください。
    引続き、皆さまの温かいご支援のほど、よろしくお願いいたします。

    新型コロナウイルスワクチンの接種について

    新型コロナウイルスワクチンの接種について掲載しています。詳しくは、新型コロナウイルス感染症に関連する情報のページをご覧ください。

    串本IC周辺地域活性化施設整備に関する官民連携事業に参加する民間事業者の募集について

    詳しくは、こちらのページをご覧ください。

    古座分庁舎リノベーション事業に伴う企画提案・設計・施工・施工監理 業務委託に係るプロポーザルについて

    詳しくは、こちらのページをご覧ください。

串本町についてAbout Kushimoto Town

  • 絆のものがたり
  • 海難1890
  • 観光情報
  • 串本絶景動画
  • ふるさと納税
  • 串本から世界へ
  • 広報くしもと
  • 串本町議会
  • 串本町教育委員会
  • くしもと町立病院
  • 南紀串本観光協会
  • 職員採用情報バナー
  • なんたん水バナー
  • 本州四端協議会
  • 太平洋岸自転車道
  • 太平洋岸自転車道
  • じてこでGO
  • 例規集
  • リンク集
  • ライブカメラ

広告掲載

バナー広告およびリンク先のサイト内容については、串本町が保証するものではありません。