令和7年6月1日執行 和歌山県知事選挙 ~和歌山県知事選挙における住所移転者の投票について~
投票できるのは、和歌山県内の市町村の選挙人名簿に登録されている方です。
令和7年2月15日以後に串本町から和歌山県内の他の市町村に転出届をされた方の当該選挙における選挙権は、串本町にあります。
該当する方は、以下のいずれかの方法により投票が可能です。
いずれの投票も、最寄りの市町村が発行する「引き続き和歌山県内に住所を有する旨の証明書」の添付等が必要です。 |
串本町で投票される場合
- 5月16日(金)から5月31日(土)の間は、串本町の期日前投票所で期日前投票ができます。
【期日前投票所及び投票時間】
●串本町文化センター 午前8時30分~午後8時まで
●宇宙ふれあいホールSora-Miru(旧古座分庁舎) 午前8時30分~午後6時まで
※投票日当日までに18歳になる方は、不在者投票になる場合があります。
- 投票日当日(6月1日)は、午前7時~午後7時までの間、串本町で住まわれていた投票区の投票所で投票できます。
現在お住いの市町村で投票される場合
「期日前投票・不在者投票宣誓書(兼請求書)」をお早めに「引き続き和歌山県内に住所を有する旨の証明書」と併せて串本町選挙管理委員会へ郵送してください。後日、投票用紙等を送付しますので、届いた書類を持って現在お住いの市町村選挙管理委員会で不在者投票をしてください。
※ただし、投票用紙等の送付は、5月16日以降となります。
※上のチラシについては、日高郡において、同日に和歌山県議会議員日高郡選挙区補欠選挙が執行されるため、当該補欠選挙の内容を含んだ内容になっています。
令和7年2月14日までに現在お住いの市町村に転入届をしている場合は、現在お住いの市町村に選挙権があり、串本町で投票できません。現在お住いの市町村選挙管理委員会にお問い合わせください。 |
このページに関するお問合せ先
串本町役場 選挙管理委員会(役場総務課内) TEL: 0735-62-0555 FAX:0735-62-4977
和歌山県東牟婁郡串本町サンゴ台690番地5
串本町役場 選挙管理委員会(役場総務課内) TEL: 0735-62-0555 FAX:0735-62-4977
和歌山県東牟婁郡串本町サンゴ台690番地5