よくあるご質問

Q.医療費が多くなると払い戻しがあるって聞いたんですけど。
A.高額療養費という制度があります。解説ページをご覧ください。

Q.病院から、医療費が安く済む証明をもらって来てって言われました。
A.限度額認定証のことと思われます。解説ページをご覧ください。なお、安くなるわけではありません。

Q.限度証を病院に見せたのに入院費用が何十万もかかった。どうして?
A.入院費用には、保険適用できる医療費のほかに、部屋代などの諸費用が含まれています。領収書の「保険適用分」の額を確認願います。

Q.月末に入院して、翌月上旬に退院したが、高額療養費の計算はどうなるの?
A.高額療養費は月ごとに医療費を計算します。領収書も2枚に分かれているはずですので、それぞれの自己負担額をご確認ください。

Q.子どもが進学のため親元を離れるが、収入は仕送りとせいぜいバイト代くらいで、自分で国保料を納めるのは負担が大きいと思う。子供の国保はどうなるの?
A.修学のためであれば、引き続き串本町の国保を持つことができます(マル学)。元の世帯の一員のまま継続になりますので、国保税の計算も元のままです。

Q.子どもが大学を卒業したが就職できず収入がない。住所は他所でも引き続き親元の国保に入れておきたいが…
A.この場合は、串本町の国保資格を持つことはできません。卒業した日から、現にご住所のある市区町村の国保に加入していただきます。

Q.何か月もさかのぼって社会保険の資格を喪失しました。その日までさかのぼって国保に加入しなければならないと聞きましたが、その間にかかった病院代はどうなるの?
A.もともと入っていた社会保険が支払った医療費を、社会保険に返納することとなります。この分は申請・審査ののち適正と認められた分を国保からお支払いすることとなります。社会保険から領収書といわゆる「レセプト(診療内容を月ごとにまとめたもの)」をもらえますので、この2つを添えて窓口で申請をしてください。→療養費の給付

Q.月途中で社会保険から国保に変わったが、今月分の国保税を払わなければいけないとのこと。社保の時に給料から差し引かれてるいるから、二重払いじゃないの?
A.お給料から差し引かれている社会保険料は前月分のものです。二重払いではありません。

Q.ジェネリック医薬品って何ですか?
A.新たな薬を作るには巨額の開発費用が必要ですが、その特許が切れた後は同じ有効成分を用いた薬を、開発費用を大幅に抑えて作ることができます。後からできた薬なので、これを「後発医薬品」、英語で「ジェネリック医薬品」と言い、開発費用が少ない分、販売価格を安価にすることができます。 病気によっては薬を簡単に変更できないため、ジェネリック医薬品に切り替えるには、まずお医者様に相談いただきたいと思いますが、切り換えることができれば、特に長期的に服用しなければならない血圧や糖尿病の薬の場合、かなりの費用軽減が見込めます。 さらに詳しい情報は厚生労働省の資料をご覧ください。
ジェネリック医薬品Q&A(外部リンク)このリンクは別ウィンドウで開きます

このページに関するお問合せ先
串本町役場 住民課 国民健康保険係 TEL: 0735-62-0561 FAX: 0735-62-1804
和歌山県東牟婁郡串本町サンゴ台690番地5