南海トラフ沿いで想定されている大規模地震や津波に備えましょう
南海トラフ沿いで大きな地康などが発生すると、南海トラフ地震の発生可能性が平時より高まると考えられます。このため、南海トラフ地震の想定震源域周辺でマグニチュード7.0以上の地震が発生した場合などには、気象庁から「南海トラフ地震臨時情報」が発表されます。
この情報が発表されても南海トラフ地震が必ず発生するとは限りませんが、突発的な地震に日頃からしっかり備えるとともに、情報が発表されたら、「日頃からの地震への備えの再確認」に加え、すぐに避難できる態勢の維持などの「特別な備え」をお願いします。地震発生後では津波からの避難が間に合わない可能性のある方々は、自治体からの指示に基づき1週間の事前避難が必要となることもあります。
また、「南海トラフ地震臨時情報」が発表されなくても大規模地震が発生することがあります日頃から家具等の固定や避難場所・避難経路の確認等を行い、地震に備えておきましょう。
※詳細は、内閣府のホームページでご確認下さい。
https:www.bousai.go.jp/jishin/nannkai/rinji/index.html
南海トラフ巨大地震及び「南海トラフ地震臨時情報」に関する
マンガ・リーフレット・動画のQRコード(内閣府より)
このページに関するお問合せ先
串本町役場 総務課 防災・防犯グループ TEL: 0735-62-0555
本庁舎 和歌山県東牟婁郡串本町串本690番地5
串本町役場 総務課 防災・防犯グループ TEL: 0735-62-0555
本庁舎 和歌山県東牟婁郡串本町串本690番地5