人権相談・行政相談
串本町では、人権相談、行政相談所を開設し、人権擁護委員、行政相談委員が皆さまの相談に応じています。
人権擁護委員による人権相談
人権擁護委員は、人権擁護委員法に基づき、法務大臣から委嘱された方で、法務局や役場の人権相談所において、皆さまから人権相談を受けたり、人権の考えを広めたりする活動を行っています。
◆ 串本町の人権擁護委員(敬称略 順不同)
- 仁木 順子
- 平松 勇
- 和田 靖子
- 坂成 美佐緒
- 知野 光洋
- 植松 豊子
- 和田 充旦
行政相談委員による行政相談
行政相談委員は、行政相談委員法に基づき、総務大臣から委嘱された方で、皆さまから行政サービスに関する苦情や問い合わせなどの相談を受け、その解決のための助言や関係機関への通知などを行っています。
◆ 串本町の行政相談委員(敬称略 順不同)
- 二河田 浩之
令和7年度の人権相談、行政相談日程
令和7年度の人権相談、行政相談の日程は次のとおりです。相談は無料で秘密は固く守られますので、お気軽にご相談ください。
(令和7年4月17日から令和8年3月19日まで)
開設日 |
開設区分 |
開設場所 |
受付時間 |
04月17日(木) |
人権相談・行政相談 |
串本町文化センター(会議室B) |
午後1時30分から 午後3時15分まで |
05月15日(木) |
人権相談・行政相談 |
Sora-Miru(旧古座分庁舎2階) |
|
05月29日(木) |
人権相談・行政相談(特設) |
串本町文化センター(会議室B) Sora-Miru(旧古座分庁舎2階) |
午後1時30分から 午後3時30分まで |
06月19日(木) |
人権相談・行政相談 |
潮岬公民館 |
午後1時30分から 午後3時15分まで |
07月17日(木) |
人権相談・行政相談 |
串本町文化センター(会議室B) |
|
08月21日(木) |
人権相談・行政相談 |
Sora-Miru(旧古座分庁舎2階) |
|
09月18日(木) |
人権相談・行政相談 |
和深公民館 |
|
10月16日(木) |
人権相談・行政相談 |
串本町文化センター(会議室B) |
|
10月22日(木) |
行政相談(特設) |
串本町文化センター(会議室B) |
|
11月20日(木) |
人権相談・行政相談 |
中湊コミュニティーセンター |
|
12月05日(金) |
人権相談・行政相談(特設) |
串本町文化センター(会議室B) Sora-Miru(旧古座分庁舎2階) |
午後1時30分から 午後3時30分 |
12月18日(木) |
人権相談・行政相談 |
田並公民館 |
午後1時30分から 午後3時15分まで |
01月09日(木) |
人権相談・行政相談(特設) |
串本町文化センター(会議室B) Sora-Miru(旧古座分庁舎2階) |
午後1時30分から 午後3時30分まで |
01月15日(木) | 人権相談・行政相談 | Sora-Miru(旧古座分庁舎2階) |
午後1時30分から 午後3時15分まで |
02月19日(木) |
人権相談・行政相談 |
串本町文化センター(会議室B) |
|
03月19日(木) |
人権相談・行政相談 |
有田公民館 |
※都合により、日程が変更になる場合があります。
※上表以外に、人権擁護委員の日(6月)、行政相談月間(9・10月)、人権週間(1月)に特設相談所を設けています。近づいてきましたら日程等を広報でお知らせします。
串本町役場 住民課 TEL: 0735-62-0561 FAX: 0735-62-1804
和歌山県東牟婁郡串本町サンゴ台690番地5