広報くしもと~ロケット関連記事~
- 「『宇宙兄弟』とのコラボグッズ完成/『宇宙兄弟』上映会」(2021年11月号)
(912KB)
- 「超小型模擬人工衛星体験/モデルロケット打ち上げ体験イベント」(2021年9月号)
(3627KB)
- 「地域とともに宇宙開発の今後を見つめる」宇宙シンポジウムin串本③(2021年9月号)
(1514KB)
- 「串本町オリジナルのロケットロゴマークの使用について」(2021年7月号)
(1232KB)
- 「ロケット打ち上げに向け協議」スペースポート紀伊周辺地域協議会総会(2021年7月号)
(1361KB)
- 「『ロケット最先端のまち』をPR」宇宙ウィーク開催(2021年3月号)
(459KB)
- 「宇宙産業の可能性と地域の発展を探る」宇宙シンポジウムin串本②(2020年12月号)
(768KB)
- 「田原小学校の児童がペットボトルロケットを発射」(2020年11月号)
(1473KB)
- 「バルーンでロケットの大きさを体感」出雲小学校にてバルーン上げ(2020年3月号)
(1002KB)
- 「宇宙やロケットの魅力と可能性を探る」宇宙シンポジウムin串本①(2019年10月号)
(1455KB)
- 「本州最南端の町から最先端の町へ」串本町が小型ロケット射場に選定(2019年5月号)
(870KB)
このページに関するお問合せ先
串本町役場 企画課 TEL: 0735-62-0556 FAX: 0735-62-6970
和歌山県東牟婁郡串本町サンゴ台690番地5
串本町役場 企画課 TEL: 0735-62-0556 FAX: 0735-62-6970
和歌山県東牟婁郡串本町サンゴ台690番地5