3月は『自殺対策強化月間』です

自殺対策基本法では、例年、月別自殺者数の最も多い3月の1か月間を「自殺対策強化月間」と定め、国、地方公共団体、関係団体等が連携して「誰も自殺に追い込まれることのない社会」の実現に向けて、相談事業及び啓発活動を実施しています。

もし、悩み事を抱えていたら…ひとりで悩まないで相談してください。

相談窓口

自殺対策推進センター相談専用電話:「はあとライン」(24時間、365日対応)

TEL:0570-064-556 ※和歌山県民の方限定

和歌山県公式LINE相談:「いのちのセーフティーラインわかやま」

(平日9時から17時) ※和歌山県民の方限定

いのちのセーフティラインわかやま

「よりそいホットライン」

TEL:0120-279-338(フリーダイヤル つなぐ ささえる)

厚生労働省ウェブサイト「まもろうよ こころ」

自殺対策に関する、電話やSNSの相談窓口が紹介されています。

厚労省_あなたの声を聴かせてくださいこのリンクは別ウィンドウで開きます

このページに関するお問合せ先
串本町保健センター TEL:0735-62-6206 FAX:0735-62-6306
〒649-3592 和歌山県東牟婁郡串本町サンゴ台690番地5 串本町役場1階