コミュニティバス
- 新着情報
- 2022年12月19日 コミュニティバス等の料金を期間限定で無料にします
- 2022年9月1日 標柱が片側しかないバス停の乗車場所について
- 2022年7月27日 コミュニティバスの時刻表等の一部変更について(令和4年9月1日から)
- 2021年10月27日 串本町コミュニティバス大島線のフリー乗降区間の追加について
- 2021年6月28日 (令和3年7月26日より)コミュニティバス路線等の変更について
串本町役場の庁舎移転に伴い、令和3年7月26日(月)からコミュニティバスの路線等が変更となります。
大きな変更点は次のとおりです。
- 全4路線の始発・終点を「くしもと町立病院」から「串本町役場」(新庁舎)に変更します。
- 「潮岬線」が「潮岬・出雲線」に変更となり、「潮岬観光タワー」で折り返していた路線が、
〇サンゴ台・串本地区 → 潮岬地区 → 出雲地区 → 串本・サンゴ台地区 の運行と
〇サンゴ台・串本地区 → 出雲地区 → 潮岬地区 → 串本・サンゴ台地区 の運行を
交互に運行する路線となります。
- 「大島・出雲線」が「大島線」に変更となり、出雲地区の運行を「潮岬・出雲線」に切り替えます。
また「須江漁港」バス停を新たに設置し、路線に加えることから、車両を14人乗りに小型化して運行します。
(※「須江地区乗合タクシー」を令和3年7月26日(月)付けで廃止します。)
- 「和深線」の「和深駅」バス停から「西地」バス停までの路線を、国道を通る路線から町道を通る路線に変更します。
また「作畑」バス停を新設し、「西平見」バス停を「和深総合センター」バス停に、「西地」バス停を「西団地」バス停に移設します。
- 「佐部・上田原線」の全便が「上野山」バス停を経由する路線に変更します。
また「古座中学校前」バス停を新設し、朝の1便目の串本方面行きの路線に追加します。
- その他変更点
・【潮岬・出雲線】
「萩尾」バス停(坂井組様付近)を追加。
「潮岬灯台前」バス停から「青少年の家」バス停までの県道をフリー乗降区間に追加。
・【大島線】
「ユヤノ谷」バス停(パンとカフェの店 nagi様付近)を追加。
・【和深線】
田子駅前の町道と国道42号から「安指会館前」バス停までの町道をフリー乗降区間に追加。
「和深駅」バス停から国道42号までの町道をフリー乗降区間に追加。
・【佐部・上田原線】
「Aコープ前」バス停(Aコープこざ店様付近)を追加。
「田原漁協前」バス停を田原 358-1の町有地に移設し、「田原」バス停に名称を変更。
和深線/佐部・上田原線
佐部・上田原線
潮岬・出雲線
大島線
運行について
串本町コミュニティバスは平成27年10月1日から運行しています。
土曜、日曜、祝日、年末年始に関係なく毎日運行します。
ただし、天災やその他の事情により運休することがあります。
運行路線について
運行する路線は、次のとおりです。
- 和深線
- 潮岬・出雲線
- 大島線
- 佐部・上田原線
路線図、停留所、時刻表については、下記の図をご覧ください。
一部、停留所以外で自由に乗降できる区間を設けていますが、交差点・横断歩道の近くやカーブなどの見通しが悪く危険と思われる場所は除きます。
料金について
1乗車200円です。ただし、下記に該当する人は割引が適用されます。
- 障害者手帳等(身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳)を所持されている方、またはそれらの手帳に「介護付用」の表示があり、手帳所持者と同乗される方
- 介護保険の要介護・要支援・事業対象者の認定を受けた方、またはその方に付添い同乗される方
注)割引を受けようとする場合は必ず身体障害者手帳等や介護保険被保険者証の提示をお願いします。
提示がない場合は割引は適用されません。
- 町内居住の中学生以下の生徒や児童または小学生未満の幼児は無料です。ただし、町内居住の中学生以下の生徒や児童は乗車時に串本町教育委員会が発行する「串本町コミュニティバス乗車証」の提示が無ければ割引は適用されません。
- 串本駅から串本町役場(新庁舎)間は1乗車100円です。この間の割引適用はありません。
- (町内居住の中学生以下の生徒や児童または小学生未満の幼児は無料です。)
- 回数券は、串本町役場企画課で販売いたしますが、バス内でも購入できます。
- 200円×11枚綴り1組2,000円
- 100円×11枚綴り1組1,000円
- 串本駅で佐部・上田原線から潮岬・出雲線、潮岬・出雲線から佐部・上田原線へ乗り継ぎされる方には、乗継券を発行します。希望される方は乗務員にお申し付けください。
路線図等について
このページに関するお問合せ先
串本町役場 企画課 TEL: 0735-62-0556 FAX: 0735-62-6970
和歌山県東牟婁郡串本町サンゴ台690番5
串本町役場 企画課 TEL: 0735-62-0556 FAX: 0735-62-6970
和歌山県東牟婁郡串本町サンゴ台690番5