地域計画について

農業者の高齢化や耕作放棄地の増加が全国的に深刻化しており、将来的に農地を誰が担うのかが喫緊の課題となっています。

「地域計画」は農地の一つ一つについて将来の耕作者を検討し、決めていくための計画です。そのために串本町においても農業経営に関するアンケート調査や協議等を実施し、地域の意向を反映した「目標地図」および「地域計画」を作成しました。

「地域計画」の詳細については以下のホームページをご覧ください。

協議の場の開催について

地域計画の策定に向けた協議の場の開催日時等は以下のとおりです。また協議結果につきましても農業経営基盤強化促進法第18条第1項の規定に基づき、あわせて公表します。

No

地区名(開催回数)

日時

会場

協議結果

1

伊串・神野川の一部地区

(神野川字西谷、伊串字ウル子・重ノ谷)(第1回)

令和6年12月18日

串本町役場

PDFPDFファイル(149KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

2

古田地区

(岩淵谷・山口・硲・女鹿ノ谷・市谷・眞土・中立・

栗原)(第1回)

令和7年2月8日

古田コミュニティセンター

PDFPDFファイル(173KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

地域計画の公表

農業経営基盤強化促進法第19条第1項の規定に基づき、地域計画を策定しました。また農業経営基盤強化促進法第19条第3項の規定に基づき、目標地図を作成しましたのであわせて公表します。

No

地区名

策定日(公告日)

地域計画及び目標地図

1

伊串・神野川の一部地区

 

令和7年3月28日

2

古田地区

PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイト(このリンクは別ウィンドウで開きます)より無償でダウンロードできます。
このページに関するお問合せ先
串本町役場 産業課 農林水産グループ TEL: 0735-62-0558 FAX: 0735-62-6970
和歌山県東牟婁郡串本町サンゴ台690番地5