奨学金制度
高校等奨学金
串本町では、「串本町高校等奨学金規則」に基づき、高等学校等(高等学校、高等専門学校1~3学年、中等教育学校後期課程、特別支援学校高等部、専修学校高等課程)の生徒を対象に、奨学金を給付(※返済不要)する制度を実施しています。
募集期間
令和2年11月2日(月)~11月20日(金) ※追加募集
給付条件
- 奨学生の生計を維持する者が、串本町に住所を有していること。
- 住民税が“非課税”の世帯であること。ただし、特別な事情により教育委員会が認めた場合は、この限りでない。
給付金額
月額5,000円
給付期間
令和2年4月分から令和3年3月分までの1年間
給付決定
教育委員会において、提出書類等を審査したうえで決定し、申請人に通知します。
提出書類
- 奨学生願書
- 令和2年度串本町住民税課税証明書(令和元年収入分)
- 同意書
- 民生委員意見書(課税世帯で、特別な事情にて申請する場合 にご提出ください。)
※必要書類は、串本町教育委員会にてお渡ししますので、串本町役場 古座分庁舎または串本町文化センターまでお越しください(お問い合わせいただきましたら郵送も可能です)。
提出先
串本町教育委員会 教育課
〒649-4192 和歌山県東牟婁郡串本町西向359番地 串本町役場古座分庁舎2階
その他
退学等の事情により、支給の条件が変更した場合は、すぐに串本町教育委員会 教育課までご連絡ください。
大学進学等奨学金
串本町では、「串本町大学進学等奨学金貸与規則」に基づき、串本町に住所があり、大学、短期大学、専門学校等に進学される方で、一定の基準を満たした場合は、町予算の範囲内で奨学金(入学時の一時金100,000円、月額40,000円)を貸与する制度を実施しています。
募集期間、募集方法
令和2年10月1日(木)~10月23日(金)
貸与希望者は、奨学生願書を串本町教育委員会 教育課に提出してください。
(必要書類は教育課にあります。お問い合わせいただいたら郵送も可)
選考について
串本町奨学生選考委員会によって選考され、11月下旬(予定)に採択者に通知されます。
償還について(給付ではなく貸与です)
償還は20年以内で無利子です。
その他
大学等の退学等の事情により、支給の条件が変更した場合は、すぐに串本町教育委員会 教育課までご連絡ください。
※詳しくはこちらをご覧ください。(広報くしもと掲載記事)(484KB)
串本町教育委員会 教育課 TEL: 0735-72-0017
古座分庁舎 和歌山県東牟婁郡串本町西向359番地