国勢調査について

国勢調査がはじまります。

日本に住むすべての人と世帯を対象とした、最も重要な統計調査が始まります。

国勢調査このリンクは別ウィンドウで開きます

国勢調査キャンペーンサイト

国勢調査の概要

日本に住むすべての人と世帯を対象とした、5年に一度の最も重要な統計調査です。
生活環境の改善や防災計画の立案など、わたしたちの生活に欠かせないさまざまな行政施策に役立てられる大切な調査です。

調査の目的

国勢調査は、国内の人及び世帯の実態を把握し、各種行政施策その他の基礎資料を得ることを目的としています。

調査の期日

令和7年10月1日現在で実施します。

調査の対象

令和7年10月1日現在、日本に住むすべての人と世帯(外国人の方も含む)が対象となります。

調査事項

〈世帯員に関する事項〉

●氏名
●男女の別
●出生の年月
●世帯主との続き柄
●配偶の関係
●国籍
●現在の住居における居住期間
●5年前の住居の所在地
●就業状態
●所属の事業所の名称及び事業の種類
●仕事の種類
●従業上の地位
●従業地又は通学地

〈世帯に関する事項〉

●世帯の種類
●世帯員の数
●住居の種類
●住宅の建て方

国勢調査をよそおった詐欺(さぎ)や不審な調査にご注意ください。

全国各地で、「国勢調査」と偽って、個人情報を聞き出そうとするいわゆる「かたり調査」の発生が毎年報告されています。

●国勢調査では、金銭を要求することはありません。また、銀行口座の暗証番号やクレジットカード番号をお聞きすることもありません。
●国勢調査をよそおった不審な訪問者や、不審な電話・電子メール・ウェブサイトなどにご注意ください。いわゆる「闇バイト」関連の犯罪にも十分にご注意ください。
●不審に思った際には、速やかに企画課(0735-62-0556)にお知らせください。
●調査員は、その身分を証明する「調査員証」を携帯しています。

総務省、警察庁、消費者庁、国民生活センターからの注意喚起もご参照ください。

総務省統計局からの注意喚起
https://www.kokusei2025.go.jp/caution/このリンクは別ウィンドウで開きます

警察庁からの注意喚起
https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/new-topics/250916/01.htmlこのリンクは別ウィンドウで開きます

消費者庁からの注意喚起
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/caution/caution_017/このリンクは別ウィンドウで開きます

国民生活センターからの注意喚起
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20250902_1.htmlこのリンクは別ウィンドウで開きます

このページに関するお問合せ先
串本町役場 国勢調査事務局 TEL:0735-65-2120
串本町役場  企画課 TEL:0735-62-0556
〒649-3592 和歌山県東牟婁郡串本町サンゴ台690番地5