顔認証マイナンバーカードについて
顔認証マイナンバーカードとは
暗証番号の設定や管理に不安がある方の負担軽減のため、暗証番号の設定を不要とし、カードでの本人確認方法をカードリーダーによる顔認証又は目視に限定したマイナンバーカードです。
対象者
顔認証マイナンバーカードを希望する方
取得方法
マイナンバーカードをお持ちでない方
マイナンバーカードの申請を行い、住民課窓口で交付を受ける際にお申し出ください。
マイナンバーカードを住民課窓口で申請し、郵送でカードを受け取られる場合は、申請時にお申し出ください。
マイナンバーカードをすでにお持ちの方
住民課窓口で現在お持ちのマイナンバーカードを顔認証マイナンバーカードに切り替える手続きを行ってください。随時手続き可能です。
利用できるサービス
- 本人確認書類としての利用
- 健康保険証としての利用
※顔認証マイナンバーカードを健康保険証として利用するためには、医療機関や薬局の顔認証付きカードリーダーを利用して健康保険証利用の申込みを行う必要があります。
利用できないサービス
- マイナポータル
- その他のオンライン手続きなど、暗証番号の入力が必要なサービス
このページに関するお問合せ先
串本町役場 住民課 TEL: 0735-62-0561 FAX: 0735-62-1804
和歌山県東牟婁郡串本町サンゴ台690番地5
串本町役場 住民課 TEL: 0735-62-0561 FAX: 0735-62-1804
和歌山県東牟婁郡串本町サンゴ台690番地5