望楼の芝
本州最南端の地、潮岬の先端に広がる約10万平方メートルの大芝生。その昔、海軍の望楼(物見櫓)があったところで、「太陽の出て没るまで青岬」と山口誓子によってうたわれているように、眼前には緩やかな弧をえがいて太平洋が広がり、地球が丸いことが実感できます。隣接する潮岬観光タワーでは、「本州最南端訪問証明書」を発行しています。
潮岬観光タワー
所在地(タワー) | 〒649-3502 和歌山県東牟婁郡串本町潮岬2706-26 |
---|---|
アクセス | JR紀勢本線串本駅よりバス17分、タクシー15分 |
駐車場 | あり(無料) 普通車100台、バス11台 |
営業時間(タワー) | 8時30分~16時30分(12月~2月 8時30分~16時) |
休業日(タワー) | 年中無休 |
入場料(タワー) | 大人:300円(団体200円)、こども(小・中学生):100円 |
TEL(タワー) | 0735-62-0810 |
ホームページ | http://www.kumakou.co.jp/tower/ |