認知症初期集中支援チームについて

「認知症になっても本人の意思が尊重され、できる限り住み慣れた地域のよい環境で暮らし続けるために」
認知症の人やその家族に早期にかかわる認知症初期集中支援チームを串本町地域包括支援センターに設置しています。

どんなことをしているの?

認知症サポート医と医療、介護の専門職で構成された認知症初期集中支援チームが、ご本人やご家族が困っていることなどを確認し、認知症サポート医の先生と連携を図りながらご本人やご家族に合わせてサポートします。

対象となる方

40歳以上で、自宅で生活している認知症が疑われる方や認知症の方で、次のいずれかに該当する方

  • 認知症の診断を受けていない、または治療を中断している方
  • 医療や介護サービスを利用していない、または中断している方
  • サービスを利用しているが、認知症による症状が強く、どのように対応してよいか困っている方

支援の流れ

1.相談 

本人、家族、民生委員などから相談を受けます。

2.家庭訪問 

チーム員が自宅を訪問し、どのような生活上の困難があるのかお話を聞きます。

3.チーム員会議 

必要な医療や介護サービスなど、支援の方向性を検討します。

4.支援の実施 

各関係機関と連携し、介護サービスを導入したり、専門医療機関につなげるなど、必要な支援を行います。

5.医療機関へ引き継ぎ 

介護サービス導入や医療機関への受診につなげ、ケアマネジャーなどへ引き継ぎ、初期集中支援を終了します。

6.モニタリング 

支援終了3か月後に、その後の本人の状況を家庭訪問や引き継ぎ先のケアマネジャーからの聞き取りで確認します。

※原則的に、支援の期間は最長6か月としています。

相談窓口

串本町地域包括支援センターへご相談ください。

このページに関するお問合せ先
串本町地域包括支援センター TEL:0735-62-6005 FAX: 0735-69-2055
〒649-3592 和歌山県東牟婁郡串本町サンゴ台690番地5 串本町役場 1階