民生委員・児童委員
串本町の民生委員・児童委員(主任児童委員を含む)は下記の方々です。相談についての秘密は守られますので、住民生活や子どもの養育上の問題などについて悩みのある方は、お気軽にご相談ください。(敬称略)
串本町民生委員・児童委員
※令和7年4月1日現在
(任期:令和7年11月30日まで)
| 担当地区名 | 氏名 | ||
| 串本 1班 |
東 | 森嶋 美温 | |
| 西 | |||
| 南 | 下岡 勝治 | ||
| 植 松 | 林 広行 | ||
| 植 松 | 矢野 郁雄 | ||
| 堀笠嶋 | |||
| 堀笠嶋 | |||
| 権 現 | 松本 佳代 | ||
| 出 雲 | 小川 芳子 | ||
| 串本 2班 |
北・袋 | 神田 常代 | |
| 矢の熊 | 清水 千恵 | ||
| 矢の熊 | 掛橋 俊晴 | ||
| 矢の熊 | 勝山 八千代 | ||
| 二 色 | 松下 冨子 | ||
| 高 富 | 濵 昌子 | ||
| 鬮野川 | 知野 惇 | ||
| 大水崎 | 瓜田 誠 | ||
| サンゴ台 | 谷口 秀行 | ||
| 潮 岬 | 上 地 | 前地 利人 | |
| 芝古地 | 林 源藏 | ||
| 向 地 | 山口 五男 | ||
| 本坊地 | 宮下 亀男 | ||
| 平 松 | 尾嵜 文香 | ||
| 東 地 | |||
| 西 地 | 宮下 硏 | ||
| 萩尾・塔石 | 水上 公起 | ||
| 有 田 | 浜地・貝岡 | 佐藤 喜久治 | |
| 北 地 | |||
| 上地・吐生 | 谷本 昌平 | ||
| 西 地 | 内匠 俊美 | ||
| 田 並 | 上 地 | 山田 科子 | |
| 下 地 | 横溝 よし美 | ||
| 向 地 | 中崎 千春 | ||
| 灰 地 | 荒堀 貴美代 | ||
| 前 地 | 松本 美野 | ||
| 江 田 | 懸橋 裕子 | ||
| 和 深 | 田 子 | 宮本 清治 | |
| 安 指 | 安井 英夫 | ||
| 東 地 | 小松 貞一 | ||
| 下 地 | 中 謙一 | ||
| 前 地 | 猪村 和己 | ||
| 西 地 | 西山 広吉 | ||
| 小河口 | 田城 澄子 | ||
| 里 川 | 西村 勇 | ||
| 大 島 | 大 島 | 岩谷 要美 | |
| 大 島 | 田村 利博 | ||
| 須江(峰地) | 中峰 さち子 | ||
| 須 江 | 中村 初世 | ||
| 樫 野 | 池畑 さつき | ||
| 西 向 | 姫 | ||
| 伊 串 | |||
| 目津大浦 | 坂畑 圭子 | ||
| 神野川 | 川岡 茂佳 | ||
| 原 町 | 西山 恵子 | ||
| 上ゲ地 | 松村 隆生 | ||
| 住 吉 | 北地 千里 | ||
| 住 吉 | 前地 ルミ | ||
| 岩 渕 | 山本 進 | ||
| 古 田 | 山本 憲男 | ||
| 古 座 | 中 湊 | 小林 広之 | |
| 古座1 | 吉田 稔 | ||
| 古座2 | |||
| 上野山 | 栗林 恵美 | ||
| 津 荷 | 中松 良樹 | ||
| 田 原 | 田原1 | 東 敦子 | |
| 田原2 | 西脇 正吾 | ||
| 田原3 | 井谷 正守 | ||
| 上田原 | 平瀬 恵美子 | ||
| 佐 部 | 池本 敏子 | ||
主任児童委員
| 担当地区名 | 氏名 | ||
| 串本町全域 | 知野 光洋 | ||
| 萩中 いく子 | |||
| 西田 正代 | |||
| 杉本 絹代 |
