○串本町災害対策本部規則

平成22年3月17日

規則第3号

串本町災害対策本部規則(平成18年串本町規則第11号)の全部を改正する。

(趣旨)

第1条 この規則は、串本町災害対策本部条例(平成17年串本町条例第15号)第5条の規定に基づき、串本町災害対策本部(以下「本部」という。)の組織及び運営に関し必要な事項を定めるものとする。

(災害対策副本部長等)

第2条 災害対策副本部長(以下「副本部長」という。)は、副町長及び教育長をもって充てる。

2 災害対策本部長(以下「本部長」という。)に事故あるときに副本部長がその職務を代理する順序は、次のとおりとする。

第1順位 副町長

第2順位 教育長

3 災害対策本部員(以下「本部員」という。)は、課長及び本部長が必要と認める者をもって充てる。

(本部会議)

第3条 災害応急対策の総合的な基本方針を決定するため本部会議を置き、本部長、副本部長及び本部員をもって構成する。

(本部の組織)

第4条 本部に次の部を置く。

(1) 総務部

(2) 救助部

(3) 建設部

(4) 経済部

(5) 教育部

(6) 消防部

(部)

第5条 各部に副部長、各班に班長及び班員を置く。

2 副部長は、本部長の指名する本部員がこれに当たり、部長を補佐し、部長に事故あるときは、その職務を代理する。

3 各部に班を設け、各班に班長及び班員を置く。

4 班長は、本部長の命を受け、当該班に属する事務を掌理する。

5 班員は、本部長の命を受け、当該班の事務に従事する。

6 各部の編成及び事務分掌は、町長が別に定める。

(支部)

第6条 各地区における被害状況を把握し、応急対策の実施を円滑に処理するため本部に支部を置く。

2 支部の名称、位置及び所管区域は、別表第1のとおりとする。

3 支部の編成及び事務分掌は、別表第2のとおりとする。

(支部長等)

第7条 支部に支部長を置く。

2 支部長は、所管区域における災害応急対策の実施について本部と連絡に当たるものとする。

3 支部長は、別表第2に掲げる者をもって充てる。

(副本部長の支部への派遣)

第8条 本部長は、必要があると認めるときは、副本部長を支部に派遣することができる。

2 副本部長は、前項の規定により支部に派遣されたときは、支部に必要な指示を与えることができる。

(現地災害対策本部)

第9条 本部長は、災害時における人命の救助その他の災害応急対策を迅速に実施するため必要と認めるときは、現地災害対策本部(以下「現地本部」という。)を設置する。

2 現地本部の名称、位置及び所管区域は、別表第3のとおりとする。

3 現地本部が設置されたときは、当該現地本部の所管区域を所管する支部の組織は現地本部に包含される。

4 現地本部の編成及び事務分掌は、別表第4のとおりとする。

(その他)

第10条 この規則に定めるもののほか、本部の組織及び運営に関し必要な事項は、串本町地域防災計画の定めるところによる。

この規則は、平成22年4月1日から施行する。

(平成22年12月9日規則第29号)

この規則は、公布の日から施行する。

(平成28年3月18日規則第22号)

この規則は、平成28年4月1日から施行する。

(令和4年12月20日規則第30号)

この規則は、公布の日から施行する。

別表第1(第6条関係)

支部の名称・位置・所管区域

対策の種類

名称

位置

所管区域

風水害等

潮岬支部

潮岬公民館

潮岬・出雲地区

有田支部

有田公民館

有田・有田上・吐生地区

田並支部

田並地区防災拠点施設

田並・田並上・江田地区

和深支部

和深総合センター

田子・安指・和深・里川地区

大島支部

紀伊大島開発総合センター

大島・須江・樫野地区

田原支部

田原区民会館

田原・上田原・佐部・古座ヴィラ地区

震災

錦富支部

旧錦富小学校

二色・高富地区

潮岬支部

潮岬小学校

潮岬地区

出雲支部

出雲小学校

出雲地区

有田支部

串本西小学校

有田・有田上・吐生地区

田並支部

田並地区防災拠点施設

田並・田並上・江田地区

和深支部

和深総合センター

田子・安指・和深・里川地区

大島支部

大島小学校

大島・須江・樫野地区

養春支部

伊串多目的集会所

姫川・姫・伊串地区

古座支部

串本町古座福祉センター

中湊・古座・上野山・津荷地区

田原支部

旧田原中学校

田原・上田原・佐部・古座ヴィラ地区

別表第2(第6条、第7条関係)

支部の編成・事務分掌

対策の種類

名称

支部長

支部員

事務分掌

風水害等

潮岬支部

指名者

指名者

1 所管地区内の被害状況の調査及び報告に関すること。

2 本部との連絡調整に関すること。

3 その他、必要なこと。

有田支部

指名者

指名者

田並支部

指名者

指名者

和深支部

指名者

指名者

大島支部

指名者

指名者

田原支部

指名者

指名者

震災

錦富支部

指名者

指名者

潮岬支部

指名者

指名者

出雲支部

指名者

指名者

有田支部

指名者

指名者

田並支部

指名者

指名者

和深支部

指名者

指名者

大島支部

指名者

指名者

養春支部

指名者

指名者

古座支部

指名者

指名者

田原支部

指名者

指名者

別表第3(第9条関係)

現地本部の名称・位置・所管区域

対策の種類

名称

位置

所管区域

風水害等

潮岬現地本部

潮岬公民館

潮岬・出雲地区

有田現地本部

有田公民館

有田・有田上・吐生地区

田並現地本部

田並地区防災拠点施設

田並・田並上・江田地区

和深現地本部

和深総合センター

田子・安指・和深・里川地区

大島現地本部

紀伊大島開発総合センター

大島・須江・樫野地区

田原現地本部

田原区民会館

田原・上田原・佐部・古座ヴィラ地区

震災

錦富現地本部

旧錦富小学校

二色・高富地区

潮岬現地本部

潮岬小学校

潮岬地区

出雲現地本部

出雲小学校

出雲地区

有田現地本部

串本西小学校

有田・有田上・吐生地区

田並現地本部

田並地区防災拠点施設

田並・田並上・江田地区

和深現地本部

和深総合センター

田子・安指・和深・里川地区

大島現地本部

大島小学校

大島・須江・樫野地区

養春現地本部

伊串多目的集会所

姫川・姫・伊串地区

古座現地本部

串本町古座福祉センター

中湊・古座・上野山・津荷地区

田原現地本部

旧田原中学校

田原・上田原・佐部・古座ヴィラ地区

別表第4(第9条関係)

現地本部の編成・事務分掌

対策の種類

名称

現地本部長

現地本部員

事務分掌

風水害等

潮岬現地本部

指名者

指名者

1 所管地区内の被害状況の調査及び報告に関すること。

2 所管地域内での災害応急対策の実施に関すること。

3 本部との連絡調整に関すること。

4 その他、必要なこと。

有田現地本部

指名者

指名者

田並現地本部

指名者

指名者

和深現地本部

指名者

指名者

大島環也本部

指名者

指名者

田原現地本部

指名者

指名者

震災

錦富現地本部

指名者

指名者

潮岬現地本部

指名者

指名者

出雲現地本部

指名者

指名者

有田現地本部

指名者

指名者

田並現地本部

指名者

指名者

和深現地本部

指名者

指名者

大島現地本部

指名者

指名者

養春現地本部

指名者

指名者

古座現地本部

指名者

指名者

田原現地本部

指名者

指名者

串本町災害対策本部規則

平成22年3月17日 規則第3号

(令和4年12月20日施行)