令和5年台風第2号大雨災害義援金の受付について
令和5年6月に発生した台風第2号の大雨により、和歌山県の紀北地域で大きな被害が出ました。
この災害で被災された方々を支援するため、以下のとおり義援金を受け付けております。
お寄せいただきました義援金は、和歌山県を通じ、全額被災地へお届けします。
皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします。
義援金箱設置期間
令和5年9月25日(月)まで
義援金箱設置場所
- 串本町役場1階
- 旧古座分庁舎1階
- 串本町文化センター1階
銀行振込でも受け付けています
義援金受入口座
①金融機関:紀陽銀行 県庁支店
口座番号:(普)417386
口座名義:和歌山県令和5年台風第2号災害義援金
※紀陽銀行本店・支店の窓口およびATMの振込手数料が無料になります。ただし、ATMによる振込については、同行カードまたは現金による振込の場合に限り、手数料が無料になります。
※受付期間 令和5年6月21日(水)~令和5年9月30日(土)まで
②金融機関:ゆうちょ銀行
口座番号:00960-5-213145
口座名義:和歌山県令和5年台風第2号災害義援金
※本店・支店の窓口での振込手数料は無料です。(ただしATMは有料)
※受付期間 令和5年6月21日(水)~令和5年9月29日(金)まで
③金融機関:きのくに信用金庫 本店営業部
口座番号:(普)2683944
口座名義:和歌山県令和5年台風第2号災害義援金
※本店・支店の窓口での振込手数料は無料です。(ただしATMは有料)
※受付期間 令和5年6月21日(水)~令和5年9月29日(金)まで
④金融機関:和歌山県信用農業協同組合連合会 本所
口座番号:(普)0009116
口座名義:和歌山県令和5年台風第2号災害義援金
※本所及び和歌山県内の農業協同組合の支店での振込手数料は無料です。(ただしATMは有料)
※受付期間 令和5年6月21日(水)~令和5年9月29日(金)まで
義援金の課税上の取扱について
この義援金は、所得税法第78条第2項第1号及び法人税法第37条第3項第1号に規定する「国又は地方公共団体に対する寄附金」並びに地方税法第37条の2第1項第1号及び同法第314条の7第1項第1号に規定する「都道府県、市町村又は特別区に対する寄附金」に該当するため税の軽減を受けることができます。
なお、税の軽減を受けるためには、義援金の受領証明書の添付など所定の手続きが必要です。
受領証明書の発行
義援金の寄付者が受領証明書を希望される場合は、受領証明書発行依頼書(県の指定様式)(35KB)
を和歌山県福祉保健総務課あて、持参・メール・FAX又は郵送により提出してください。
お問合せ先
和歌山県福祉保健総務課 (電話:073-441-2472)
e-mail:e0401002@pref.wakayama.lg.jp
(※詳しくは、和歌山県のホームページでご確認ください。)
串本町役場 総務課 TEL: 0735-62-0555 FAX: 0735-62-4977
和歌山県東牟婁郡串本町サンゴ台690番地5