乳幼児(6か月から4歳)の新型コロナワクチン接種
下記の日程で、集団接種を行います。
事前に接種希望調査を行い、接種を希望する方にのみ、日程案内をお送りしております。
接種ワクチン
コミナティ筋注(6か月から4歳用)
接種回数
3回
※1・2回目は21日間隔で接種、3回目は2回目接種後8週間あけて接種。
接種場所
くしもと町立病院小児科で集団接種
接種に必要なもの
- 受付票
- 接種券一体型予診票
- 接種済証
- 母子手帳
※5歳の誕生日を過ぎてから、1回目接種を受ける方は、乳幼児用のワクチンではなく、小児用(5歳から11歳)ワクチンを使用することになります。
※上記の接種日程は、6か月から4歳までの方の接種日程となりますのでご注意ください。
※5歳以上となられた方で、新型コロナワクチン予防接種を希望される場合は、別日程でご案内しますので、串本町新型コロナワクチンコールセンターにお問い合わせください。
接種券や集団接種日程に関することは、串本町新型コロナワクチンコールセンターへ
《串本町新型コロナワクチンコールセンター》
TEL:0735-62-1560 FAX:0735-62-6306
【受付時間】平日 8時30分~17時15分
【場所】串本町役場 保健センター内(サンゴ台690番地5)
このページに関するお問合せ先
串本町役場 福祉課 保健センター TEL: 0735-62-6206 FAX: 0735-62-6306
和歌山県東牟婁郡串本町サンゴ台690番地5
串本町役場 福祉課 保健センター TEL: 0735-62-6206 FAX: 0735-62-6306
和歌山県東牟婁郡串本町サンゴ台690番地5